早見表トップへ

ガンダムカラー早見表(番号順:61〜80)

061:MG「ジム改(スタンダードカラー)」用

CG61 グレー16

CG69 ホワイト7

CG70 レッド5

062:HG「ジ・オ」用

CG35  グレー5

CG107 イエロー4

CG108 グリーン14

063:HG「バスターガンダム」用

CG21 ピンク2

CG92 グリーン12

CG94 ホワイト10

064:「ストライクガンダム・ソード/ランチャー装備」用

CG46  ブルー11

CG111 ブルー26

CG112 グリーン15

065:MG「RX−78−2 ガンダム Ver.Ka」用

CG54  ブルー12

CG109 レッド7

CG110 ホワイト12

066:「モビルバクゥ」用

CG25  グレー2

CG113 ブルー27

CG114 グレー26

067:HG「ブリッツガンダム」用

CG02 レッド1

CG45 グレー9

CG64 ブルー14

068:HG「フリーダムガンダム」用

CG39 ホワイト5

CG54 ブルー12

CG64 ブルー14

069:HG「ハイゴッグ」用

ブルー28はパッケージよりも実際は白味に上がります。

濃い目に仕上げるためには、水性の「みず色」の方がまだ

イメージ画に近づくかも知れません。

CG84  グレー23

CG115 ブルー28

CG116 イエロー5

070:「ジャスティスガンダム」用

CG117 ピンク5

CG118 パープル7

CG119 ブラウン5

071:HG「ジム寒冷地仕様」用

余ってもレッド2はシャア専用とか、ホワイト5はガンダム系に使えるので、

汎用性の高いセットだと思います。

CG22  レッド2

CG39  ホワイト5

CG121 グレー28

072:MG「ガンダム4・5号機」用

CG72  ブルー17

CG109 レッド7

CG110 ホワイト12

073:「モビルグーン」用

CG34  ブラウン1

CG94  ホワイト10

CG120 グレー27

074:HG「ズゴックE」用

この機体は普通の色よりも、ガンダムカラー使った方がかっこよくなるように

思います。重厚感と兵器臭さ漂うズゴックEになるんじゃないでしょうか。

CG17  ホワイト4

CG84  グレー23

CG116 イエロー5

075:HG「カラミティガンダム」用

CG65  イエロー2

CG122 ブルー29

CG123 グリーン16

076:HG「フォビドゥンガンダム」用

CG89  ブルー22

CG112 グリーン15

CG124 ブルー30

077:HG「量産型ザク」用

CG61 グレー16

CG87 グリーン10

CG88 グリーン11

078:HG「ゼータガンダム」用

CG39 ホワイト5

CG35 グレー5

CG72 ブルー17

079:HG「ギャプラン」用

ブルーが緑味に寄っているので、ヘビーアームズカスタムあたりに使えないか?

と思ってます。

CG100 グレー24  

CG127 グリーン19

CG128 ブルー31

080:HG「ガンダムアストレイレッドフレーム」用

CG02  レッド1 

CG39  ホワイト5

CG101 ファントムグレー

 

早見表トップへ