ガンダムカラー早見表(番号順:141〜159)
CG180 ジオングリーン1
CG181 ジオングレー1
CG182 コバルトグレー
CG101 ファントムグレー(ミッドナイトブルー100%)
CG183 グリーン27(ホワイト50%+イエローグリーン25%+ニュートラルグレー25%)
CG184 グリーン28(ホワイト50%+グリーン30%+ブラック20%+ブラウン少量)
CG46 ブルー11
CG70 レッド5
CG145 ブラック2
CG22 レッド2
CG59 ブラック1
CG185 ピンク12
CG04 バイオレット1
CG186 ブルー43
CG187 ホワイト17
HG「ヤクト・ドーガ(クェス・エア専用機)」用
CG137 ゴールド1
CG188 グリーン29
CG190 レッド12
CG71 グレー18
CG187 ホワイト17
CG189 グリーン30
CG57 グレー15
CG116 イエロー5
CG187 ホワイト17
CG59 ブラック1
CG84 グレー23
CG187 ホワイト17
27番目に出たMG用との違いはブルー14がグレー5に
置き換わっている点です。若干青みが抜けたのでしょうか?
CG35 グレー5
CG39 ホワイト5
CG65 イエロー2
150番のνガンダム用に引き続き、昔のセットがあるのに
何で新たにセットを?と想う内容であります。
CG51 レッド3
CG52 レッド4
CG165 ブラック3
CG191 レッド13
CG192 ホワイト18
CG193 ブルー44
ガンダムエクシア用と全く同じ内容です。
CG02 レッド1
CG186 ブルー43
CG187 ホワイト17
ガンダムデュナメス用とはグリーンの設定が異なります。
違いがよくわかりませんが…。
CG71 グレー18
CG187 ホワイト17
CG194 グリーン31
CG84 グレー23
CG195 ブルー45
CG196 ブラック4
CG57 グレー15
CG156 オレンジ4
CG187 ホワイト17
CG17 ホワイト4
CG59 ブラック1
CG197 レッド14
CG42 ブルー10
CG121 グレー28
CG187 ホワイト17
159:MG「 LM312V04 Vガンダム〔Ver.Ka〕」用
CG02 レッド1
CG187 ホワイト17
CG193 ブルー44