早見表トップへ

ガンダムカラー早見表(番号順:単色シリーズ)

単色で販売されているカラーの紹介です。

CG39 ホワイト5

ガンダム系MSのメインカラーとなるホワイトです。

ホワイト系の中では隠ぺいはよい方です。色味的には

グランプリホワイトよりごくごく若干黒味で半ツヤというイメージです。

CG03 イエロー1

これもガンダムのアンテナやエアインテークなどの

基本的なイエローです。

CG102 エクストラダークグレー

緑味のあるグレーです。いまいち使うべきところがわからない…。

CG100 グレー24

ニュートラルグレーの半ツヤのような色です。

関節や武器に使えるグレーです。

CG101 ファントムグレー

各種モビルスーツの基本となる黒です。

ザクの胸板とか関節の色でもあります。

マンセルで言えばN−2からN−3ぐらいのイメージです。

CG23 グリーン3

ジオン量産系MS用の濃緑色です。

ガンダムレオパルドにも使えるんじゃないかなあ…。

CG24 グリーン4

ザクにつかう薄い方のグリーンです。

HGUCゾックに使えるかどうか今思案してるとこです。

CG02 レッド1

真赤とでも言うべき基本の赤です。

モンザレッドの半ツヤとでも言うべき色です。

CG22 レッド2

シャア専用機向けの濃い赤です。

CG21 ピンク2

シャア専用機向けのピンクです。

CG46 ブルー11

ガンダム系に使われる基本的な紫味の青です。

但し隠ぺいは悪いです。筆塗りなら4回塗りで

どうか…というところです。

CG54 ブルー12

ガンダム系でもGP01のような薄い若干黄味よりの

ブルーを使うような機体向けです。

Vガンダム・V2あたりはこっちかな?

 

早見表トップへ