ガンダムカラー早見表(色別:グレー)
CG101:ファントムグレー
グレーの中で最も黒味のグレーです。マンセル値的にはN−2程度。
000:エクストラカラーセット
008:FG MS−06S「シャア専用ザクU」用
029:MG「グフカスタム」用
043:MG「ゼータプラスC1」用
046:MG「ザクUF2型」用
051:HG「シャア専用ザク」用
054:HG「ザクUFS型(ガルマ・ザビ専用機)」用
080:HG「ガンダムアストレイレッドフレーム」用
086:HG「ガンキャノン量産型」用
087:HG「ガンダムアストレイ ブルーフレーム」用
091:「M1アストレイ」用
098:HG「ハイペリオンガンダム」用
106:HG「ザクウォーリア」用
112:HG「セイバーガンダム」用
142:MG「ザク Ver.2.0」用
CG102:エクストラダークグレー
000:エクストラカラーセット
CG103:アームズグレー
000:エクストラカラーセット
CG14:グレー1
ドムの胸板・バズーカに使うグレーです。
N−4程度。
005:MG「ドム」用
022:HG「ザクV」用
124:HG「ドムトルーパー」用
130:HG「MS−09 ドム 黒い三連星 トリプルドムセット」用
136:HG「ガザC」用
CG25:グレー2
N−3程度の明度ですが、少し青みがあります。
009:MS−06F「ザクU」用
066:「モビルバクゥ」用
CG31:グレー3
青みの強いグレーです。N−6ぐらい。
012:HG「ガンタンク」用
CG32:グレー4
N−4程度ですが赤黒味を感じるグレーです。
012:HG「ガンタンク」用
CG35:グレー5
ほとんどファントムグレーと同じ。N−2。
013:HG「ゴッグ」用
016:HG「キュベレイMk−U」用
062:HG「ジ・オ」用
078:HG「ゼータガンダム」用
150:HG「νガンダム」用
CG38:グレー6
本セットにしか入っていないグレーです。胸当てや関節部の
黒味のグレーですが、ファントムグレーよりも結構緑白味があります。
014:HG「グフ」用
CG41:グレー7
明度はN−2ぐらいですが、青みが強いです。
015:MG「陸戦型ガンダム」用
025:MG「ガンダムEz−8」用
CG44:グレー8
濃紺とでも言うべき青みを感じるかなり暗い色です。
017:HG「リックディアス」用
026:HG「ドムトローペン」用
123:「ストライクフリーダムガンダム」用
CG45:グレー9
明度はN−6程度で紫味があります。幅広く
使えるグレーです。
017:HG「リックディアス」用
024:HG「ゲルググマリーネ」用
026:HG「ドムトローペン」用
041:HG「ゲルググマリーネ シーマカスタム」用
052:HG「リックディアス(クワトロ・バジーナカラー)」用
056:HG「デュエルガンダム アサルトシュラウド」用
067:HG「ブリッツガンダム」用
101:HG「シグーディープアームズ」用
CG47:グレー10
ブラックメタリックとでも言うべき色味です。
018:MG「ガンダムVer1.5」用
035:MG「陸戦型ジム」用
CG50:グレー11
濃い目の紫です。
019:HG「ハイザック」用
047:HG「ガンダムMk−U(ティターンズ)」用
085:HG「リックドムU」用
100:HG「サイコガンダム」用
122:HG「ハイザック(連邦軍カラー)」用
CG53:グレー12
020:MG「サザビー」用
055:MG「ザクUF2型 連邦軍仕様」用
CG55:グレー13
021:HG「ガンダムGP01 ゼフィランサス」用
107:MG「RB−79 ボール(Ver.Ka)」用
CG56:グレー14
一番白味のグレーです。マンセル値N−8.0程度。
022:HG「ザクV」用
CG57:グレー15
ファントムグレークラスの黒いグレーです。
022:HG「ザクV」用
038:HG「ゼクアイン」用
148:HG「ガンダムキュリオス」用
156:HG「アリオスガンダム」用
CG61:グレー16
N−4.5ぐらいです。
024:HG「ゲルググマリーネ」用
049:MG「ジム改」用
061:MG「ジム改(スタンダードカラー)」用
077:HG「量産型ザク」用
092:HG「ゲルググJ」用
CG66:グレー17
028:MG「ケンプファー」用
CG71:グレー18
N−4程度です。少し濁り味?
030:HG「ジム」用
055:MG「ザクUF2型 連邦軍仕様」用
104:MG「ウイングガンダムゼロ(エンドレスワルツ版)」用
110:HG「マラサイ」用
147:HG「ガンダムデュナメス」用
154:HG「ケルディムガンダム」用
CG77:グレー19
037:MG「ファッツ」用
060:「モビルジン」用
CG78:グレー20
N−7程度のねずみ色です。
038:HG「ゼクアイン」用
090:HG「プロヴィデンスガンダム」用
093:HG「モビルシグー」用
128:HG「レジェンドガンダム」用
138:HG「ストライクノワールガンダム」用
CG79:グレー21
ベージュ味があります。明度はN−8程度。
039:MG「ゼータプラス(テスト機カラータイプ)」用
140:HG「ガンダムGP02A サイサリス」用
CG83:グレー22
青みがあります。明度はN−4ぐらい。
042:HG「ドム トローペン サンドブラウン」用
097:HG「ジンハイマニューバ」用
108:HG「カオスガンダム」用
CG84:グレー23
青みのあるねずみ色です。N−7程度。
043:MG「ゼータプラスC1」用
069:HG「ハイゴッグ」用
074:HG「ズゴックE」用
096:HG「ガンダムNT1」用
098:HG「ハイペリオンガンダム」用
119:HG「ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機)」用
121:MG「アッガイ」用
149:HG「ガンダムヴァーチェ」用
155:HG「セラヴィーガンダム」用
CG100:グレー24
N−4程度のグレーです。グレー4に近いです。
057:HG「エールストライクガンダム」用
079:HG「ギャプラン」用
137:HG「ザクT」用
CG105:グレー25
059:HG「スーパーガンダム」用
CG114:グレー26
N−6程度の暗めのねずみ色です。
066:「モビルバクゥ」用
116:MG「ボール(第08MS小隊版)」用
CG120:グレー27
073:「モビルグーン」用
CG121:グレー28
明度的にはN−5ぐらい。緑味があります。
071:HG「ジム寒冷地仕様」用
084:「モビルスーツゲイツ」用
085:HG「リックドムU」用
094:HG「ジム・コマンド」用
CG129:グレー29
ウェットのときの色足は茶色味・黄味があります。
乾くとN−3ぐらいのダークブラウンになります。
086:HG「ガンキャノン量産型」用
094:HG「ジム・コマンド」用
CG181:ジオングレー1
141:機動浮遊機「ワッパ用」
CG182:コバルトグレー
141:機動浮遊機「ワッパ用」