週刊ガンプラトップへ

第6号 (03年07月27日) 1/144 HGブリッツガンダム

このブリッツは実は時間的にせっぱ詰まった状況下で作られています。

というのは、「携帯電話の図面書かなきゃ!」

という事情があったんです。実は、私、通信制の大学に行っており、デザインの

勉強をしているのですが、携帯電話のデザインの授業が8月第一週にありまして。

事前提出の携帯電話の図面を書かなきゃいけなかったんです。

本来ならそれに先立つ3連休にやればよかったのですが、デュエルに手間取って

しまい(それがいかんがね)、図面は書けず。しかも3連休は、26日に

行くべき、美術教室で仕上げるべきデッサンも書かなきゃいけなかったし…。

ブリッツは25日の金曜日、会社の同期との飲み会が大阪であったので、

ヨドバシカメラにて購入してました。でかいねえ、ヨドバシカメラ。

今回の失敗は、1コート目のプラサフでした。プラサフはエアゾールでスプレー

しているのですが、吐出量を落とそうとしたところ、泡がかんでしまい、

1コート目の表面に気泡の跡が発生してしまいました。見方によっては、

鉄鋳物みたいなテクスチャーになって金属感もあるのですが、お世辞にも

キレイとはいえません(苦笑)。なお、その上のメタリックベースは、パープル以外は

全て原色を使用しています。メタリックレッド、ゴールド、黒鉄色です。

パープルは、シルバーにパープルを足しこんでいます。シルバー2にパープル1

ぐらいだと思います。

ちなみに、携帯電話の図面はこのときも書けませんでした(号泣)。

ってブリッツ作って遊んでただけじゃねーか(自爆)。