第8号 (03年08月10日) 1/144 ヴァイエイト
「楚人に矛と盾をひさぐ者あり」
そんなフレーズ聞いたことありませんか?多分、漢文の授業の
最初の方のテキストだと思います。出展は多分老子か荘子の寓話だったと
思います。「矛盾」という言葉の元になった寓話です。
どのようなものでも貫けると称する矛と、どのようなものでも貫けないと
称する盾を売る、楚の国の商人がいたのですが、ある人が商人に問いました。
「あなたの矛で盾を突いたらどうなるか?」と…。
商人は黙して語らず、とあります。「そんなおかしなことはないでしょ?」
っていう寓話でした。
時は変わってアフターコロニーの時代…。
究極の「矛」として設計されたのが、今回のヴァイエイトであります。
とことん攻撃力重視のMS(後にMD:モビルドール化されます)という訳です。
「W」のストーリーは忘れちまったんで、おいおいDVDでも買おうかなあと
思ってますが、高いだろうなあ…。
ヴァイエイトの購入の経緯は次号「メリクリウス」掲載号にて…。
今回も塗装は、メタリックブルー原色で統一です。
黒は黒鉄色、イエローはゴールドを使用しています。
が、ブリッツで失敗したプラサフの失敗をまたも犯してしまいました(苦笑)。
ガス警報機がビービー鳴るのがイヤで、ついつい吐出量をしぼってしまい、
かなり泡がみしてしまいました。鉄鋳物テクスチャーは出てますが…(笑)。
組み立ての方は、部品点数が少なく、純然たる制作時間は短いです。
ただHPの作成も同時進行でしていたので、プラモを広げていた時間は
結構かかっちゃいました。