ガンダムカラー早見表(色別:ホワイト)
CG07:ホワイト1
ガンダムの基本となる白だった色ですが、旧キットの
成形色が緑がかっていたように、この色もドライな
状態では少し緑味を帯びます。ただしホワイト2ほどでは
ありません。
003:FG「ガンダム」用
CG01:ホワイト2
気持ち緑味の白です。ターンXに使ってみましたが
合ってる感じです。
001:MG/HG「ガンキャノン」用
097:HG「ジンハイマニューバ」用
CG18:ホワイト3
ピンキングしてるっぽい甘い白です。隠ぺいはよくない。
007:MG/HG「キュベレイ」用
083:「モビルディン」用
CG17:ホワイト4
グレー寄りの白です。マンセル値で言うとN−8.5程度?
006:MG黒い3連星仕様「ザクU」用
053:MG「ガンダムシュピーゲル」用
074:HG「ズゴックE」用
102:HG「105ダガー+ガンバレル」用
127:HG「ガンダム TR−1[ヘイズル改]」用
157:HG「アヘッド/ジンクスV(アロウズ型)」用
CG39:ホワイト5
基本となるホワイトです。ただ真っ白と言うには
少しグレー味があります。
015:MG「陸戦型ガンダム」用
018:MG「ガンダムVer1.5」用
021:HG「ガンダムGP01 ゼフィランサス」用
027:MG「ニューガンダム」用
031:MG/HG「ガンダム試作3号機 ステイメン」用
032:HG「ガンダム」用
036:HG「Sガンダム」用
037:MG「ファッツ」用
040:MG「Gガンダム」用
045:HG「Ex−Sガンダム」用
057:HG「エールストライクガンダム」用
068:HG「フリーダムガンダム」用
071:HG「ジム寒冷地仕様」用
078:HG「ゼータガンダム」用
080:HG「ガンダムアストレイレッドフレーム」用
087:HG「ガンダムアストレイ ブルーフレーム」用
088:「ストライクダガー」用
091:「M1アストレイ」用
098:HG「ハイペリオンガンダム」用
103:HG「ドレッドノートガンダム(Xアストレイ)」用
104:MG「ウイングガンダムゼロ(エンドレスワルツ版)」用
108:HG「カオスガンダム」用
112:HG「セイバーガンダム」用
115:HG「アビスガンダム」用
123:「ストライクフリーダムガンダム」用
139:MG「ガンダムF91」用
150:HG「νガンダム」用
CG62:ホワイト6
025:MG「ガンダムEz−8」用
039:MG「ゼータプラス(テスト機カラータイプ)」用
CG69:ホワイト7
グリーンホワイトです。ホワイト2よりも明らかに緑味強く青み寄り。
隠ぺい若干悪い。
030:HG「ジム」用
034:MG「リ・ガズィ」用
061:MG「ジム改(スタンダードカラー)」用
CG76:ホワイト8
035:MG「陸戦型ジム」用
CG91:ホワイト9
ホワイト5より若干黒味。マンセルならN−9.0程度。
050:MG「シャイニングガンダム」用
056:HG「デュエルガンダム アサルトシュラウド」用
058:HG「イージスガンダム」用
059:HG「スーパーガンダム」用
120:「ディスティニーガンダム」用
CG94:ホワイト10
既存色ならセール色が近い色です。
049:MG「ジム改」用
063:HG「バスターガンダム」用
073:「モビルグーン」用
094:HG「ジム・コマンド」用
CG98:ホワイト11
055:MG「ザクUF2型 連邦軍仕様」用
CG110:ホワイト12
ホワイト5よりも黄白い方向に行っています。
065:MG「RX−78−2 ガンダム Ver.Ka」用
072:MG「ガンダム4・5号機」用
089:MG「XXXG−01W ウイングガンダム(Ver.Ka)」用
CG133:ホワイト13
隠ぺい若干悪くするだけ(クリヤーリッチ?)白味を強調したホワイトです。
093:HG「モビルシグー」用
096:HG「ガンダムNT1」用
CG143:ホワイト14
ホワイトと言うよりもグレーに近い色合いです。明度はN−8.5
ぐらいですが、黄味があります。
107:MG「RB−79 ボール(Ver.Ka)」用
CG153:ホワイト15
114:MG「RX−78−2ガンダム Ver.ONE YEAR WAR 0079」用
CG164:ホワイト16
125:「ストライクフリーダムガンダム(ディアクティヴモード)」用
CG187:ホワイト17
145:HG「ガンダムエクシア」用
147:HG「ガンダムデュナメス」用
148:HG「ガンダムキュリオス」用
149:HG「ガンダムヴァーチェ」用
153:HG「ダブルオーガンダム」用
154:HG「ケルディムガンダム」用
156:HG「アリオスガンダム」用
CG192:ホワイト18
152:MG「ガンダム Ver.2.0」用